ジュリアンの叔父さんからの手紙が届いたのは、2ヶ月ほど前。。。
「アヴィニオンの叔父さんの家にて、家族の大パーティーをします。
電車のチケットも用意したので、来てください。。。
集合時間○時○○分×△○×△○×△○、、、、」

と言う訳で、夫の家族、親戚一同電車に乗り込み。
アヴィニオンに到着。

ちなみにアヴィニオン駅の外観は、こんな感じ。
毎年、大きな演劇フェスティバルが開かれる事で有名です。
あぁ〜、ぜひ今度は観に来たいなぁ。微妙に時期がずれていて、
これまた残念(;0;)

駅からは、叔父さんの用意してくれたバスにて移動。
50人近くいたので、まるでツアー客のようでした(笑)。

途中で、細い道にバスが通れなくて、止まってしまうトラブルが
あったものの、、、

お年寄りや小さい子は、車で迎えにきてもらい、
若者は田舎の景色を楽しみながら、、、、

10分ほど歩くと、あっという間に叔父さんの家へ。

外観は、こんな感じ♪
到着後は、それぞれ色んな人達にご挨拶とビズ♪
なんてしてるうちにお昼の時間。

バイキング方式で、好きな飲み物、食べ物を取り分けました。
だよね。叔父さんが全員分作るわけには、いかないもんね。
私も、子供達に混ざって、久しぶりのバイキングに大興奮!!

いっただきまーす♪

昨日から準備したらしい、木陰のテーブルで
皆好きな所に座って、お食事。話に花を咲かせました。

食後は、それぞれがプールで泳いで遊んだり、、、

サッカーをしてみたり、、、

卓球をしてみたりと、それぞれの時間を過ごしました。

80歳を過ぎた、家族の中でも一番上のおばあちゃん。
元気に卓球、水泳を楽しんでました♪

それに比べて私は、、、爆睡(-.-)zzzzzzz
し、しっかり睡眠をとってから、遊びました(笑)

その後、昔の家族の姿を移したビデオ鑑賞会と、
私が小さな作品を皆の前にて発表♪
そして、もちろん集合写真!カシャッ!
これで、全員じゃないんだって言うんだから、すごい!
それを呼んじゃう叔父さんもすごいけど、、、

夜は、恒例のダンスタイム。しかしこの辺で、
私はダウン。。。ベットにバッタリでした。。。
いやー、みんなタフなんだぁ。。。
普段踊らない夫が、踊りまくってたのが新鮮だったなぁ。
と、、、夜は更けていくのでした。。。チャンチャン♪
私は大家族ではなかったので、すごく楽しく、
羨ましくもあった日でした。うーん、、、がんばって
10人産んでみるかぁ、、、なんちゃって、、、キヒッ。